このページを開いていただきありがとうございます。
代表の丸﨑です。
こちらでは私自身の紹介をさせていただきます!
パーソナルジムというくらいなので、
「トレーナーのパーソナリティーもお伝えしておくほうが良いのでは…」
と思い、このページをご用意しました。
目次
基本データ
生年月日:1997年1月27日(24歳)
出身:大阪、2人兄弟の長男
好きな食べ物:ラーメン(毎週のように開拓)
趣味:草野球、スノーボード、カメラ
性格:好奇心旺盛、几帳面、マイペース
好きな言葉:「愉快」

野球漬けの学生時代
学生の頃はずっと野球が隣り合わせの人生でした。
小学校2年生から中学3年生はクラブチームで、高校は鳥取県で寮生活を経験させてもらいました。
〈小学校〉
ずーっと外で遊び、やんちゃをし、周りに迷惑をかけるマッチ棒くらい細い男の子。
〈中学校〉
思春期で大人しくなって真面目くんに。
〈高校〉
鳥取で野球漬けの日々。しかし甲子園は叶わず。
〈大学〉
一人旅、ヒッチハイク、スノボー、野球など、超アウトドア人間。
興味が湧いたらやってみて経験できたら満足するという、広く浅くタイプです。
中学から大学まで共通しているのは、組織やチームのリーダー・サブリーダーを任されることが多かったことです。
「真面目やしなんとかまとめてくれるやろ」
というタイプ。クラスにいませんでしたか?
勉強もスポーツも平均的という感じで、平凡な学生時代でした。
追加で…
しょうもないことをして笑いをとることが好きでした(今でも変わりません)
“しょうもないから笑ったらあかん“という空気が流れます。
社会人から現在に至るまで
大学卒業後は、新卒で営業職に就きました。
特にやりたいことはなく、職場の雰囲気や人柄で選びました。
途中でこの仕事をしている理由を見失い、やる気が一気に冷めてしまいました。
しっかり自分と向き合って考えなかったのが原因です。
そのタイミングくらいに、友人から姉妹店のBody Labo Iを紹介されました。
特にコンプレックスがあったわけではなかったですが、たくさんのメリット感じて入会することに。
体が細かったので、男らしくなりたいと思って入会したのですが、仕事に対する考え方や人生そのものが明るく変わっていく感じがしました。
これは思っていなかった変化です。
井道トレーナーのおかげです。
通うという選択をとっていなければ、今トレーナーとして活動していなかったと思いますし、この自己紹介も書くことはありませんでした。
そして、1年くらい通ったタイミングで代表の井道から、「一緒に仕事しませんか?」というお話をいただきました。
確かに、ここで得た経験や変化は自分にしかわからないし、これからのお客様にも胸を張って経験を伝えられると思ったので、利用者からトレーナーに転身することに決めました。
“パーソナルジムは体だけの変化ではない“という気づきが大きかったです。
そんな男の人生が明るくなったという経験があるからこそ、伝えられることはあるなと考えました。
それが美脚LAB.のコンセプトにもなっています。
いろんな分岐点があった中で、キッカケをくださった方々には本当に感謝しています。
今の自分の人生はとても充実しています。
「パーソナルジム行ってみたいけどどうしよう」
と考えておられるならば、ぜひサポートさせてください。
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!